フォルダ名をお知らせください!
デイサポートのデータ復旧サービスは、お客様よりご指定を頂いたデータのみを復旧する事で、他社よりも格安でのご対応が可能です。
しかし注意事項としましては、お客様にて復旧希望データのご指定を頂く際は、ファイルの種類や拡張子ではご対応は出来ませんので、必ず『フォルダ名』にてお知らせを頂きます様、何卒宜しくお願い致します。
【ご対応が可能な例】
パソコンの場合
- マイドキュメント全て(マイミュージックは除く)
- マイピクチャーと、デスクトップ全て
- Cドライブ直下の「example」というフォルダと、Dドライブ全て
- ハードディスク内の復旧可能な全データ
外付けハードディスクの場合
- 「仕事2010」というフォルダ
- 「太郎入園式」「花子卒園式」というフォルダの復旧を希望
- 「映画」「CD」というフォルダ以外の全データの復旧を希望
- ハードディスク内の復旧可能な全データ
なお、上記の例の他に、復旧希望データのフォルダが第一階層のフォルダではなく、下位の階層にある場合は、上位の階層から順を追って、復旧希望データのフォルダ名をお知らせ下さい。
(例)
- マイドキュメント→「仕事」→「MVP」というフォルダの復旧を希望
- 「家族写真」→「太郎」→「1月」「2月」「3月」という三個のフォルダの復旧を希望
【ご対応が出来ない例】
- マイドキュメント内の画像(写真)全て
- ハードディスク内の全データ(動画・音楽は除く)
- エクセル・ワード全てと、家計簿データ、弥生会計のデータ
- 2014年以降の全データ
なぜ上記の例のご対応が出来ないのかと申しますと、理由としましては、『作業中はファイル名や、ファイルの種類・拡張子、また作成・更新日時での検索は行えません。』という事を何卒ご理解下さい。
上記の例の様に画像(写真)、動画・音楽、エクセル・ワードとご要望を頂きましても、ハードディスク内の全ての該当ファイルを探し出す事は出来ませんし、また漠然と「家計簿データ」と言われましても、お客様がエクセルなどで作成された家計簿データなのか、アプリケーションソフトにて作成された家計簿データなのかはわかりません。
また弥生会計のデータに関しましても、保存場所は使う人によって様々ですので、既存の保存場所では、データの取り違いがあるかもしれません。
(特定のアプリケーションソフトにて作成されたデータの復旧は、アプリケーションソフトの名前ではなく、必ずデータの保存されている「フォルダ名」をお知らせ下さい。)
お客様にてデータの保存場所(フォルダ名)がご不明な場合、不鮮明な場合、また上記の「ご対応が出来ない例」の様な場合は、誠に申し訳ございませんが、ハードディスク内の復旧可能な全データを復旧の対象とさせて頂きますので、何卒ご了承をお願い致します。
上記ご確認の上、ご対応の程、何卒宜しくお願い致します。